私はこの頃ようやく安定し始め、ここ半年ぐらいは最低でも月5万円を上回るようになり、小遣い程度は収入になりはじめた。やっとその1%の仲間入りだ^^;
そのうち1万円〜2万円程度を締めているのが、またまたこちらにあった記事とよく似たやり方、コンテンツ内容をユーザーに作って貰う手法。
とはいっても、以前この記事を見て(有益な情報に感謝しております)HTML形式の宣伝掲示板を作ったが、宣伝掲示板はいかにもな投稿内容しか増えない。大体が「なんと!こんなビジネスが!」とか「絶対に出会える!」とかそんな内容ばかりで、そんな飽和状態なカテゴリのページがキャッシュされたところで検索エンジンに検索もされないし、クリックもされない。
では、投稿前に審査するタイプにしたらどうだろうか?そして投稿された記事をGoogleの[google_ad_section]で自動的に囲い、アドセンスを表示させたらどうだろうか?
さらに考えたのは、細かい複数キーワード検索への対策の為にも、投稿内容は1ページに複数表示させられる、リンク集形式にしてはどうだろうか?リンク集ならユーザーにとっても有益だと思うし。
(偶然の産物だったが)そんな感じで作ったサイトで、訪問者の意図もよく分からないような複数キーワード(群馬県特産物_味覚や横浜_ブライダルエステ_託児や仙台_ブリーダー_ジャックラッセルテリアなどw)で、ユーザーの作った勝手コンテンツが1日400〜600ほど検索されるサイトを作り、アドセンスで利益を上げている。
まあ、私なんかひよっこアフィリエイターなのであまりアフィリエイトの記事は書かないようにしてるのだが、最近1%の仲間入りが出来た記念に、少しだけアフィリエイターになったつもりで記事にしました^^;
アフィリエイトとネットショップの専門誌!
『月刊ネットショップ&アフィリ』
